ガラス工房MIKI

所在地
三重県 津市桜橋3-300
整体・接骨・鍼灸
学習塾・予備校
飲食・レストラン
ショッピング・ライフスタイル
アウトドア・レジャー
中古品売買・リサイクル
暮らしサポート・デリバリー
建設・住宅・不動産
法律・専門家
冠婚葬祭

一生色あせない思い出をカタチにしてみませんか?

ガラス工房MIKIのメイン写真
ガラス工房MIKIのメイン写真
ガラス工房MIKIのサブ写真1
ガラス工房MIKIのサブ写真2

一生色あせない思い出をカタチにしてみませんか?

当店はサンドブラスト(圧縮空気圧と砂・サンドでガラス等の表面を彫刻)の技法を使ってひとつひとつ心をこめて手作りして、世界にたったひとつのオリジナルギフトを製作・販売しております。各種記念品(創立記念や出産お祝い)どブライダル・引き出物などをご用意しております。サンドブラストアートスクールでは子供から大人まで楽しめるカリキュラムをご用意しておりますので、ご自分でも簡単にサンドブラストを体験できます。

当店のこだわりポイント

当店はサンドブラスト(ガラスの表面を圧縮空気圧と砂(研磨剤)で彫刻すること)という技法を使ってオリジナルギフトを一つ一つ心をこめて手作りで製作しております。 世界にたった一つのオリジナルなのです。1996年の秋にガラス工房MIKIを設立。 設立当時はサンドブラストアートスクール(教室)をメインに 一人でも多くの方にサンドブラストの楽しさを伝えたくて、 小さいお子様から年配の方まで、工房内での指導はもちろん あちこちの市町村や各施設等で出張で体験教室を開催させていただき、 素敵な作品が沢山出来あがり、 喜んで楽しんで下さるたくさんの人とめぐり合うことが出来ました。

それはそれは私の貴重な時間、財産です。 現在は教室はもちろん、オリジナルギフトをメインにお仕事させて頂いて嬉しいです。 これもまた、作品が完成して受け取っていただく瞬間の喜んでくださる顔。 感激してくださる顔を見るのが私の唯一の楽しみなのです。 その時いつも思うのが、ああこの仕事やってて良かったなー。生涯やっていきたいなーって 思っています

はじめたきっかけ

高校卒業後、松阪市の旅行会社に就職。添乗員として働いていたときにサンドブラストと出会います。

「父が仕事で工業機械の見本市へ行き、サンドブラストの体験をして持ち帰った鏡を見て、その美しさに心をひかれました。県内に研磨剤を噴射するブラスターのメーカーがあると聞いて、会社勤めをしながら1年くらい通い、機械の仕組みや製作工程を見せてもらいました。当時は近隣に教室がなく、メーカーの方に『やってみますか』と声を掛けられ、起業することにしました

基本情報
  • 営業時間

    10:00~18:00

  • 定休日

    不定休


利用の流れ

条件から検索
ご希望の条件を選びます。目的に合わせて詳細に条件を指定できますので便利です。
詳細情報のチェック
ご希望の条件の店舗一覧より詳細ページへ簡単にアクセスできます。気に入った店舗はマイリストへ保存できます。
店舗にお問い合わせ
詳細ページからすぐに店舗へお電話が可能です。利用開始後にも役立ちます。