オーダーメイドからリメイクまで、革の可能性を広げる革専門店



オーダーメイドからリメイクまで、革の可能性を広げる革専門店
概要
LEATHER工房YANAIは、職人の手による高品質な革製品を提供するブランドです。私たちの工房では、伝統的な技術と現代的なデザインを融合させ、オーダーメイド商品に加え、リメイクやリペア、修理、革教室も行っています。
特徴
職人技: 熟練した職人が一つ一つ丁寧に仕上げるため、どの製品も唯一無二の仕上がりです。
厳選素材: 高品質な革を使用し、耐久性と美しさを兼ね備えた製品を提供します。
オーダーメイド: お客様の好みに合わせたデザインやサイズのオーダーメイドが可能です。
リメイク・リペア: お気に入りの革製品を新たな形で生まれ変わらせるリメイクや、傷んだ製品の修理も承ります。
革教室: 初心者から経験者まで、革細工を学べる教室を開催しています。自分だけの作品を作る楽しさを体験してください。
サステイナビリティ: 環境に配慮した製造プロセスを採用し、持続可能な製品作りを目指しています。
商品ラインアップ
財布
バッグ
ベルト
アクセサリー
お問い合わせ
LEATHER工房YANAIでは、革製品に関するご相談やオーダーをお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。
LEATHER工房YANAIで、あなたのライフスタイルにぴったりの革製品を見つけてみませんか?リメイクや修理を通じて、大切な革製品を長くお使いいただけるお手伝いもいたします。
当店のこだわりポイント

ブランド品のリメイク 大きなバックから数点リメイク
1. 職人の技
私たちの工房では、経験豊富な職人が一つ一つ手作業で仕上げています。細部にまでこだわり、耐久性と美しさを兼ね備えた製品を提供します。
2. 厳選された素材
高品質な革を厳選し、使用しています。革の特性を活かし、使うほどに味わいが増す製品をお届けします。
3. オーダーメイドの自由
お客様のニーズに合わせたオーダーメイド商品を提供。デザインやサイズを自由に選べるため、あなただけの特別なアイテムを作り上げます。
4. リメイク・リペアへの取り組み
お気に入りの革製品をリメイクや修理することで、長く愛用できるようサポートします。新たな命を吹き込むお手伝いをいたします。
5. 教育と体験の場
革教室を通じて、革細工の楽しさを広めています。初心者から経験者まで、誰でも参加できる環境を提供し、自分だけの作品を作る喜びを体験していただけます。
6. 環境への配慮
持続可能な製品作りを目指し、環境に配慮した材料と製造プロセスを採用しています。次世代に美しい地球を残すための取り組みを大切にしています。
LEATHER工房YANAIは、革製品を通じてお客様に特別な体験を提供し、長く愛されるものづくりを追求しています。
はじめたきっかけ
15歳の時西部劇を見て 革に興味を
LEATHER工房YANAIは、革の魅力に惹かれた職人の情熱から生まれました。以下に、当工房を始めるに至った主なきっかけを紹介します。
1. 革への愛情
幼少期から革製品に触れ、その質感や耐久性、美しさに魅了されてきました。革が持つ独自の風合いや、使うほどに味わいが増す特性に感動し、いつか自分の手で革製品を作りたいと考えるようになりました。
2. 職人技の継承
伝統的な革細工の技術を学び、職人としてのスキルを磨く中で、職人技の素晴らしさを実感しました。この技術を次世代に伝えたいという思いが、工房を立ち上げる原動力となりました。
3. オーダーメイドのニーズ
市場には多くの革製品が存在しますが、個々のニーズに応じたオーダーメイドの製品が少ないことに気づきました。お客様一人ひとりの好みに合わせた特別なアイテムを提供したいという思いが、工房設立のきっかけとなりました。
4. リメイクとサステイナビリティ
環境問題への関心が高まる中、リメイクや修理を通じて革製品を長く使えるようにしたいと考えるようになりました。大切な製品を再生し、持続可能なライフスタイルを提案する場として工房を開くことを決意しました。
5. コミュニティの形成
革教室を通じて、革細工の楽しさを広め、同じ趣味を持つ人々との交流を深める場を提供したいと思いました。地域の人々と共に成長し、学び合うコミュニティを築くことが目標です。
これらの思いを胸に、LEATHER工房YANAIはスタートしました。革製品を通じて、皆様に特別な体験を提供し、長く愛されるものづくりを追求していきます。
新たな命を吹き込む - LEATHER工房YANAIのリメイクサービス

ブランド品リメイク ランドセルリメイクもおすすめ
LEATHER工房YANAIでは、特にリメイクサービスをおすすめしています。お気に入りの革製品が傷んでしまったり、使わなくなったりしている方に、私たちのリメイクサービスが新たな命を吹き込みます。
リメイクの魅力
個性を活かす: お客様のご要望に応じて、デザインや機能を一新します。古いアイテムが新しいスタイルに生まれ変わる瞬間をお楽しみいただけます。
思い出を大切に: 大切な思い出が詰まった革製品を、再び使える形で蘇らせます。思い出を大切にしながら、新しい生活に取り入れることができます。
エコでサステイナブル: リメイクを通じて、環境に優しい選択をすることができます。新しい製品を作るのではなく、既存のものを再利用することで、資源を大切にします。
どんなリメイクが可能?
財布やバッグの修理
デザイン変更やカスタマイズ
古いアイテムを使った新しい製品の制作
私たちのリメイクサービスは、単なる修理にとどまらず、お客様のライフスタイルに合わせた新しい価値を提供します。ぜひ、あなたの大切な革製品を私たちにお任せください。新たな魅力を引き出し、再び愛用していただけるお手伝いをいたします。
革教室 - 体験教室と一般教室のご紹介

初めてでも出来る体験教室
LEATHER工房YANAIでは、革の魅力を広めるために「体験教室」と「一般教室」を開催しています。初心者から経験者まで、誰でも参加できる環境を提供し、革細工の楽しさを体験していただけます。
1. 体験教室
初心者歓迎: 初めて革細工に挑戦する方を対象にした教室です。基本的な技術を学びながら、簡単なアイテムを作成します。
短時間で完成: 体験教室では、数時間で完成できるプロジェクトを用意しています。気軽に参加でき、達成感を味わえます。
楽しい雰囲気: 和やかな雰囲気の中で、他の参加者と交流しながら学ぶことができます。革細工の楽しさを実感できるチャンスです。
2. 一般教室
スキルアップを目指す: 基本をマスターした方を対象に、より高度な技術やデザインを学ぶ教室です。様々なプロジェクトに取り組むことができます。
自由な創造性: 自分のアイデアを形にするためのサポートを行います。オリジナルの作品を制作し、個性を表現することができます。
定期的な開催: 定期的に開催される一般教室では、継続的に学ぶことができ、仲間と共に成長する楽しさを感じられます。
LEATHER工房YANAIの革教室は、革細工を通じて新しい趣味を見つけたり、技術を磨いたりするための素晴らしい場です。ぜひ、あなたも参加してみませんか?革の世界を一緒に楽しみましょう!
基本情報
-
店舗名
LEATHER工房YANAI
-
オーナー様氏名
矢内 昌巳
-
所在地
〒3591142
埼玉県所沢市上新井2-1-11 -
電話番号
-
駐車場
無料 2台
-
価格帯
3,000円
-
最寄駅
高坂駅
-
アクセス情報(路線あり)
東武東上線 高坂駅から5km(車で14分)
東武東上線 北坂戸駅から6km(車で16分)
JR川越線 西川越駅から9km(車で22分)
JR川越線 的場駅から9km(車で22分)
JR高崎線 鴻巣駅から10km(車で25分) -
アクセス補足情報・その他備考
西武池袋線 西所沢駅より徒歩4分
-
紹介ページ
https://leather-yanai.com https://leather-yanai.net https://leather-yanai.jp
-
Instagram(URL)
-
専門内容
女性スタッフ在中 / 当日受付OK / 日祝OK / ネット予約可 / 駐車場あり / カード利用可 / 電子マネー利用可 / QRコード決済可
-
営業時間
営業時間10時~20時
-
定休日
毎週火曜日定休
-
キャンセルポリシー
前日までキャンセルは無償になります 当日のキャンセルは有償になります
-
- ご希望の条件を選びます。目的に合わせて詳細に条件を指定できますので便利です。
-
- ご希望の条件の店舗一覧より詳細ページへ簡単にアクセスできます。気に入った店舗はマイリストへ保存できます。
-
- 詳細ページからすぐに店舗へお電話が可能です。利用開始後にも役立ちます。